メガマルチビタミン
商品名
商品概要
■サプリ大国アメリカでは、このマルチビタミンを中心に調合(トッピング)するほどの基礎サプリメント! ダイエットも、スキンケアも基本の栄養が足りてこそ! 食生活に乱れを感じていませんか?
■必要に応じて摂取できるよう、アメリカンビタミンショップでは2タイプを用意。各種サプリメントと合わせた使用を是非お勧めします!
マルチビタミンの使い方に関するFAQ(メールなどによるお客様からのお問い合わせ集)です。
≪このマルチビタミンのページを気に入ってくださった方にお願いです≫ 下のアイコンをクリックして、Yahoo!ブックマークに登録して下さい。 よろしくお願い致します。m(_ _)m
メガマルチビタミンの容量 |
120錠 |
---|---|
メガマルチビタミンのサイズ |
1個 23✖️8(㎜) |
メガマルチビタミンの成分 |
2粒中 (その他成分) |
メガマルチビタミンの摂取目安 |
1回1錠 1日2回 朝食後と夕食後 |
メガマルチビタミンに関する特記事項 |
メガマルチビタミンの容器に記載されている栄養成分表は、容器に貼られているシールの裏側にあります。 |
メガマルチビタミンの取り扱いメーカー |
ライフエクステンション社 |
ビタミンの栄養は足りてますか?
サプリメント大国アメリカではマルチビタミンを中心にして必要なサプリメントをトッピングしていきます。
ダイエットカロリーコントロールしたい方はダイエットサプリメントを、お肌が気になる方はスキンケア商品をトッピングします。
やはり栄養が足りてこそのキレイと元気ですので、そういう意味でマルチビタミンは基本中の基本のサプリメントと呼んでよいでしょう。
必要に応じて摂ることができるようにアメリカンビタミンショップではマルチビタミンを2種類ご用意しています。
メガマルチビタミンはたくさんの種類の栄養素を十分な量だけ摂取できるような大容量のマルチビタミンです。
抗酸化マルチビタミンは大きな錠剤が苦手な方にお奨めの少しだけ小さめのマルチビタミンです。
1.マルチビタミンが必要な訳
アメリカのFDA(合衆国食品医薬品局)の推奨するRDA(ヒトが健康に過ごすために必要な1日あたりの摂取量)を満たそうとするとき、それを食事からの栄養摂取だけで実現するのは摂取カロリーの過剰問題や食物ごとに含まれる栄養素の所要量の計算などの理由から事実上不可能です。
そうした時に最も簡単便利に栄養摂取できるのがマルチビタミンというサプリメントなのです。マルチビタミンはすべてのサプリメント摂取の基本となるもので、マルチビタミンを中心にしてご自分の悩みや症状に合わせて他のサプリメントを組み合わせていくというのがマルチビタミンの最も効果的な摂取方法です。
毎日の忙しい時間の中でも1分もかからずに必要なビタミンの栄養素が補給できる。これがマルチビタミンを摂取していただきたい最大の理由です。
また、マルチビタミンなどのサプリメントによるビタミン栄養摂取を考える時に最も気になるのが過剰症ではないでしょうか?
お奨めするこのメガマルチビタミンでしたらその心配はありません。マルチビタミンと他のサプリメントと組み合わせる時も、チョットした計算で簡単にビタミンなどの栄養素の摂取量を知ることができますからユーザーを手間取らすことも少ないでしょう。
2.マルチビタミンの栄養について
このマルチビタミンは人気のハーブが多種類含まれており、またカルシウムの含有量も4錠あたり500mgという数字で、日本で販売されている一般的なマルチビタミンと比較しても多種類のビタミンなどの栄養素が十分な量だけ含まれています。
このマルチビタミンはビタミン、ミネラル、フラボノイド、消化酵素、ハーブ類などの栄養素を手ごろな値段で手に入れることができる商品です。このマルチビタミンはビタミンやミネラルの含有量も栄養補給という点では満足できるものになっておりますので、健康と美容のための基本的なサプリメントとしてお使い下さい。
3.マルチビタミンによる栄養摂取で健康と美容を手に入れる
今の時代、ガンや生活習慣病が非常に増えてきています。あさひ生命の資料によると平成5年と平成8年を比べてみるとガンが最大で50%も増えています。
これは一体どういうことでしょうか? この原因についてはその資料により明らかにされてはいませんが、ストレスや化学物質などの影響が大きいのではないでしょうか?
ヒトはストレスや有害な化学物質に晒された時にたくさんの栄養素を必要とします。マルチビタミンや食物繊維サプリメントなど過剰カロリーや栄養バランスを考えないで摂取できるサプリメントは、お手軽な栄養摂取には最適です。
ストレスはビタミンB群、ビタミンCサプリメント、亜鉛などの栄養素を消耗しますし、環境ホルモンや農薬、食品添加物などを体外に排泄し無毒化するためには食物繊維、ケルセチン(抗ヒスタミン剤)やlシステインなどの栄養素が必要です。マルチビタミンは基本的なビタミンやミネラルを中心に栄養素を含んでいますので、目的に合わせて様々なサプリメントをトッピングする使い方をお奨めします。
これらたくさんのビタミンやミネラル、食物繊維などは食事からの摂取では十分に足りていないと主張するアメリカの栄養学者も多いのです。
厚生労働省の示す所要量では日本人に足りない栄養素はカルシウムと鉄分だけになっていますが、これは栄養不足である欠乏症を起こす基準値の生理学的摂取量の数字でみているからで、実際に健康に生きていくために必要な摂取量はFDA(米国食品医薬品局)の示すRDA(所用量)を基準とする薬理学的摂取量という数字の方が世界的なレベルでみて正しいと思われます。マルチビタミンはこの薬理学的摂取量に基づいてビタミンやミネラルなどの栄養素の含有量が決められています。
4.では なぜこのマルチビタミンなのか?
このページの上部にあるこのマルチビタミンの4錠あたりの含有量をご覧下さい。このマルチビタミンを4錠飲むことで健康や美容を維持していくのですが、アメリカのFDA(米国食品医薬品局)や多くの栄養学者が示すRDA(所用量)に関しましてはビタミン・ミネラル理想摂取量ページにご紹介しております。そのRDAの数字とこのマルチビタミンのビタミン、ミネラルの含有量を比べてみれば、このマルチビタミンのバランスの良さがお判りいただけると思います。
このマルチビタミンを朝食後、昼食後、夕食後、就寝前に飲むことでビタミンB群やビタミンCサプリメント、ビタミンE、フラボノイドなどの排泄されやすい様々なビタミンを補い、血中濃度を一定に保つことが出来ます。
このマルチビタミンに含まれるビタミンDを摂ることで食事に含まれるカルシウムの吸収を高め、マグネシウムによって骨として定着しやすいようにしてくれます。
このマルチビタミンには5種類の消化酵素が含まれており、食事からの栄養の吸収をしやすくしサプリメントに含まれる栄養素の吸収も効率よく行ってくれます。
健康と美容を志向する方にはマルチビタミンは是非摂っていただきたいサプリメントです。
5.マルチビタミンはどういうサプリメントと相性がいいの?
サプリメントを摂取する目的は効率の追求にあります。マルチビタミンを中心として下記のように他のサプリメントと併用してお使いいただくと、より効果的に健康と美容を手に入れられます。しかし、必要とする各栄養素の量は栄養素によってマチマチです。例えばカルシウムやマグネシウム、ビタミンCやビタミンE、ビタミンB群や亜鉛などの栄養素は体内に多く吸収される必要があります。
アメリカのメーカーの考え方として、こうした大量に摂取する必要のある栄養素はマルチビタミンとは別のサプリメントとして摂取して欲しいとしています。すべての栄養素の必要な量をマルチビタミンに入れてしまうと、マルチビタミンの大きさが大きくなりすぎてしまうということです。
またサプリメントを摂取する場合は、必ず何らかの目的があります。その目的に合わせて上手にサプリメントを組み合わせるというのがアメリカで行われているサプリメント摂取の方法です。そのサプリメントの組み合わせの中心にいるのがマルチビタミンです。
抗酸化サプリメントとしてはビタミンCサプリメントとビタミンEとアントシアニンやピクノジェノールを補えば抗酸化サプリメントとしての働きも十分です。
たんぱく質、糖質、脂質の代謝を活発にするためにはビタミンB群を補いましょう。
腸内正常化として食物繊維と腸内洗浄や善玉菌を摂りましょう。
ダイエットカロリーコントロールやスキンケアなど様々な目的に合わせてサプリメントを選んでマルチビタミンと組み合わせてください。
このマルチビタミンの摂取目安は1日1~4錠ですが、これを1回1錠で1日数回の摂取を食後に行うことで水溶性の性質を持つビタミンなどが常に体内にある状態が維持できます。
抗酸化サプリメントや他のサプリメントと併用する場合は「ビタミン・ミネラル理想摂取量」をご覧になって 過剰症にご注意ください。
6.マルチビタミンによる栄養摂取を行うということ
マルチビタミンを含めた当ショップの扱うすべてのサプリメントは日本国と米国において医薬品指定されているモノはありません。すべて食品という分類になります。
このマルチビタミンは十分なパフォーマンスを得るため多くの種類の栄養素を十分に摂れるようになっております。そのため錠剤が大きめ(約2.5cm*1cmの楕円形)になっておりますので、錠剤が苦手な方はマルチビタミンではなく抗酸化マルチビタミンをお奨めします。
マルチビタミンは鉄入りのマルチビタミンで、抗酸化マルチビタミンは鉄抜きのマルチビタミンとなっておりますが、男女を問わず摂取していただいて問題はございません。内容を比較検討していただきご自分に合ったタイプのマルチビタミンをお選び下さい。
サプリメントを選ぶ段階でご不明な点などございましたら下のバナーをクリックしてご遠慮なく店長までご相談下さい。
7.安全なサプリメント摂取のためのコンセプト
安全なサプリメント選びのためのコンセプトを掲載しています。
アメリカンビタミンショップとしてお客様にご紹介するサプリメントの安全基準について詳細に記しておりますので、
是非ご覧下さい。
8.マルチビタミンの使い方に関するお客様からのお問い合わせを載せている質問集です
マルチビタミンの使い方に関するFAQ(メールなどによるお客様からのお問い合わせ集)です。
お客様よりお受けした、マルチビタミンに関する様々な質問が集められております。
よろしければ、ちょっとのぞいてみては如何ですか?
皆様の疑問も解決するかもしれませんよ!