カート ログイン
MENU

アトピー改善に2年かかる根拠は?

アトピー改善に2年かかる根拠は?

初めまして。アトピーについて質問させて下さい。

ビオチン(商品番号10520)、EPA、善玉菌

上記のサプリメントを2年間飲み続けるとサイトに書いてあるのを読みました。

これは、「2年以内にアトピーが改善される」と言う事ですか?

それとも、3~4年かかってしまう場合もあるのでしょうか。

ご返信お待ちしております。

アトピー改善に2年かかる根拠は?

アメリカンビタミンショップ 阿部と申します。

メール拝見しました。

アメリカのアレルギー内科では基本的には2年という目標で体質改善を行っています。

年齢が上になるほど、その改善は遅くなります。

また摂取量が足らなければ、いつまで経っても改善しないということになります。

アメリカンビタミンショップでは摂取量の目安を決めるときに、アメリカで行われている多くの摂取実験で、どのくらいの摂取期間と摂取量を摂らせているかという部分を重視しています。
例えば摂取量に関して言えば、EPA(商品番号10506)に関しては、女性の美容スキンケアレベルの実験ですと、1日1錠~2錠程度が多いですね。
アトピー性皮膚炎レベルの摂取だと、4錠というのが一般的です。
尋常性乾癬レベルの皮膚の状態であれば、8錠という摂取量がアメリカのアレルギー内科で行われていることが多いようです。
ビオチンもEPAも本来は体内で生産されているべき栄養素なのですが、アトピー性皮膚炎などのアレルギーの方は腸内環境が悪玉菌バランスであるために、皮膚の健康保つためのこれらの栄養素が体内で十分に生産されていないのです。
だいたい20層の角質層を作るとお肌は丈夫になりますが、2年くらいはかかるのです。

また、アレルゲンに反応する免疫を改善し、過敏さを取り除くために、アメリカのアレルギー内科では善玉菌サプリメント(商品番号10411)を飲むことをお勧めしています。
2年ほどで腸内に善玉菌が増えてきて、アレルゲンに反応する白血球が正常に体質改善されます。
そうなりますと、アレルゲンにも反応しなくなります。

以上がアレルギー内科のアトピー性皮膚炎の体質改善の第1ステージと言われる部分で、アトピー性皮膚炎の体質改善の基本中の基本とも言うべきところです。

アメリカンビタミンショップではお客様のデータベースを検索し、摂取量や摂取サプリが判るような仕組みができていますので、何か困った時があればお問い合わせいただければ、アメリカのアレルギー内科の対処方法を含めて、アドバイスできると思います。
また、第2ステージを行う必要があるかも、2年後の時点でいくつかの専門的な質問をさせていただき、判断させていただくことも可能です。

判らないことがございましたらご連絡ください 今後ともよろしくお願いいたします。

PAGE TOP